2012/09/29

48HFPの昨年の作品を観る


48時間で短編映画を作るコンペティション48HFP。

昨年の優秀作品を観る。

まあNABshowとかカンヌ映画祭とかで上映されちゃう上位のやつは凄い出来。

4~7分でこんなに笑わせて感動させるかってのがごろごろ。



作り手としては、そんな手があったかぁ!というのが一杯。

なんとなく48HFPでのお話の作り方のコツみたいなものも見えてきたり。



登場人物一人+後姿だけ写る人物だけのお話が凄かった。

最後感動しちまったじゃないか。



CGも特撮も48時間の中で作らなきゃ行けないのでどうするか?
けっこうバンバンCG使ってたりします。

そのあたりは高画質で観ると、あああ、そんな手だったのかぁっていうのが見えてきたり。



時間がかかるグレーディングも上手くやることを絞り込んでやってる。



なかなか参考になりました。

ちょっと来週いくつかポスプロのテストしてみよう。








48HFPシナハン、顔合わせ、打ち合わせ


48時間で短編映画を作るコンペティション48HFP。The 48 Hour Film Project: 大阪


今日は撮影場所の下見と顔合わせ。そしてシナリオ打ち合わせも。

本番の48時間は来週末。

なんだか楽しい三日間になりそうです(^▽^)/

Facebook: 48HFP2012年-衣笠竜屯組-(小鼠カンヌを征服せんとす♪)


大阪City分の上映は

10月13日時間未定、大阪市立男女共同参画センター 南部館 (クレオ大阪南)だそうです。







2012/09/28

お疲れ


ちょっと疲れた。



疲れる前に休めってのは生理学からの効率の高め方。



モードとか気分とかの切り替えがしにくいってことは休みにくいってことだよなと思う。



心が静止か爆走かの両極端になりやすいなぁ。

ローギアとか細かなブレーキ/アクセルの切り替えが欲しいや。



とりあえずDVDで古い映画でも観ながら寝ます。

ここ数日キャプラの「オペラハット」をプレイヤーにセットしっぱなし(^_^;)








2012/09/26

実は交渉事が大の苦手;;;;;;;;;;;


今日は48HFP関係の交渉ごとなどをしてました。

しばらくはこの制作な仕事が続くなぁ。








48HFPのロケ場所撮影許可申請


48時間で映画を作るお祭り48HFPに参加します。

今日は使用する予定のロケ場所に撮影許可申請に行って来ました。



��国際コンペなので法務関係が厳しいのです…

というかゲリラ撮影が許されるのは自主制作の小さな映画だからお目こぼしされてるってだけで。

本当は道だろうが公園だろうが全部許可書類とらなきゃいけないわけで…。でもそれは記念撮影もホームムービーも厳密にはそうなんだ。

訴訟社会になってない日本に感謝。

昔アカデミー賞常連の短編映画作家がそのネタやってたなぁ。ハリウッドの公園でちょっと撮影してしまって警察に追いかけ廻されるエピソード)



モノクロが似合う風景。美術館で貰ったパンフの表紙に「Monochromeの力を悦びたい」(椎原治1938)という言葉が載ってた。引き寄せられてる。



色々時間がないのに「プロメテウス」観ました。

ちょっとブラックアウトしてた数時間、ご迷惑かけた方がたごめんなさいm(__)m



「エイリアン」シリーズってもっと宣伝で出せばいいのに。

エイリアン1のあれやこれやがああそういうことだったの!って謎解きてんこ盛り。

んでちゃんとエイリアン1の構造をそっくりなぞってて、エイリアンシリーズの中でも一番エイリアン1との結びつきが濃い話でした。

私はとっても面白かった。



��以下少しネタバレかも、やな人はこの下は読まなで)



でも少しエイリアン2のイメージも使ってやろうって感じもあったなぁ。

アンドロイド絡みや、「2001年宇宙の旅」へのオマージュ。



例えばエイリアン2の冒頭で冷凍睡眠に2001年と同じ曲使ってたようなの。

プロメテウスではアンドロンドにマザーコンピューターが「デイビッド」って語りかける!

そのあたりのカットがキューブリックぽい撮影、カメラ位置は真っ正面。横と下からのまったくシンメトリックな照明。目に大きな光が入ってて、透ける瞳。一瞬キュア・デリア?って思ってしまったぐらいボーマン船長っぽい。あの撮影は偶然ではないよなぁ。

他の隊員が冷凍冬眠中一人で計器チェックや映画を見たり、ご飯を食べたり!(あのシーンは

役者さんはボーマン船長の食べ方見てるよね)



アンドロイドは飯を食う。たぶん人になりたくて。

そのアンドロイドの扱いが2ぽかった。1の悪魔ではなく、悲しくもけなげな操り人形。



エイリアン3や4のイメージはあまり感じなかったので、

もしかするとエイリアン1の監督としてはあのとっても優秀なエイリアン2からプロメテウスでエイリアンの続編の位置を取り戻したかったのかも。

エイリアン2はエイリアン1のいろんな物をまったく変えることで成功してしまったのは色々複雑だったのかなぁと想像したり。



あとギーガー!久々にギーガーバリバリなデザインの美術堪能しました。

でもあのドーム。あれってポドロフスキー版砂の惑星のハルコンネンの城だよね。そのボツった映画用のデザインをそのまま80年台にCanonのカメラCMで巨大戦車・移動要塞として使ったよね。

今回で映像関係だけで3回目!どんだけリサイクル上手いねん。

同じモチーフってことでアーティスト的には当たり前な感覚なのかも。



色々面白かったです。プロメテウスの続編も観てみたい。あの物語の続きも作って欲しいなぁ。

あの殴り込みの顛末を観たい。創造主と創造物の対決。








2012/09/24

昨夜の夢


色々脳内がとっ散らかっているのを取り戻すように、

12時間以上爆睡してしまいました。



見た夢。

結婚間近の最愛の婚約者に浮気が発覚。

んで目が霞むので眼科に掛かったらおかしな数値が出て、病院で再検査。

難病に罹っていて内臓ボロボロ。何時死んでもおかしくない。

自分の事務所で呆然としていたら担当医が訪ねて来てくれて、

何とか後一年ぐらいは余命がありそうかも。

人間不信と一年の寿命。

どうやって生きていけばいいんだろうと思ってたところで目が覚めました。



ままなんだか、

色々恵まれてる幸運や厚意にあぐらをかいてちゃいけないよって事なんだろうな。

目覚めて見れば色々問題が見えてきたり。

さて今日も1日生き残ろう!








神戸映画制作ワークショップ日曜日は映画監督。第六回目「天・地・人 ~地の巻~ 王子公園の休日・心の地図の描き方」





毎月第三日曜日にやっている、

神戸映画制作ワークショプ「日曜日は、映画監督」第六回目「天・地・人」~地の巻~王子公園の休日・心の地図の描き方
で制作した習作です。

「魔界の扉」
「戦前からのレモンの木」


それぞれ一本1時間程度でシナリオから撮影までを終わらせる実習ですが、

そんな少ない時間で作ったとは思えない出来になってます。



今回は3シーン

S#1とS#3は同じ室内で真ん中のS#2のみ外でロケという構造を決めて作っていただきました。

実はこの構造はお話作りの考え方に関わることなのです。



次回は10月21日第三日曜日!

神戸映画制作ワークショプ「日曜日は、映画監督。」 第七回目「天・地・人」~人の巻~殺人鬼レクター博士はなぜモテる?・輝くキャラクタの作り方
です(^▽^)/










秋の空。「アナタノ知ラナイ世界」関連の撮影


今日はイベント「アナタノ知ラナイ世界」関連の撮影でした。



空がすっかり秋色になってました。

高い空。

深い空。

不思議な量感の雲がたなびく。



気候が変わっているせいか、齢を重ねたせいか、

日本の秋の空は年々美しくなっているように感じます。



「アナタノ知ラナイ世界」 アカツキサトシ
��0月27日(土) 16時~/18時半~

��0月28日(日) 13時~/16時~ 開場は各回20分前より
自由表現空間 シアターカフェNyan  http://www.c-nyan.com/

前売:2000円  当日:2500円

ご予約 http://stage.corich.jp/stage_detail.php?stage_main_id=30995
tejinacy@gmail.com








2012/09/15

きな臭いなぁと床屋政談


極東も、中東もドタバタしているなぁ。



反日デモに中共政府がどう出るか。

日本が戦後初めて紛争に直接巻き込まれるかも。



あの反日運動は実は反政府クーデターなんじゃないかなぁと想像したり。



ネタは何でもよかった(今回は魚釣島の日本国有化)んだけれど、

政府の外交に文句つけて、

国民も参加しやすい形を作って、

揺さぶりたい人たちが居るんだろうなぁと。



中国内の権力争いではないかなと想像は膨らむのです。



権力争いにまた日本を利用してるんじゃなか。

特権階級の独裁だからそんな事もありそうだなぁと。



中国も韓国も経済が行き詰まって、

また昔からの麻薬、反日を使い出したんじゃなかろうかと。





ちょっと脱線すると、日本の植民地支配ってよくテレビで言ってるけれど、

なんかイメージ戦略な気がしないでもない。

たしかあの頃日本は西洋の植民地ってのを嫌ってて違うものを模索してた。

��当時の国会で台湾を植民地のようなものと発言した首相がいて大問題になった事件とか)

ゆえの朝鮮合併。

つまり朝鮮地方の人も国民だから本土に来れば日本国の選挙権も被選挙権も有るわけで、

後に徴兵制と同時に朝鮮地方でも選挙やってた。



それって、

現代日本人が「植民地支配」って言葉からイメージするものとかなり違う気がする。



そもそも日本語の「植民地」のネガティブなイメージは、西洋支配は酷いじゃないかって日本のプロパガンダが始まりだろうから、とっても皮肉な話。



��五族協和、八紘一宇って素直に取ればとてもリベラルなスローガン。「地球は一つ」ってのの前身だよなぁ。閑題休話(^-^))



えーと明治ごろなら北海道も植民地って言ってたよなぁとか。



だから朝鮮を植民地支配したってよりも、

朝鮮「合併」ってのが一番妥当な言葉なんじゃなかろうか。

台湾とかグアムとかパラオとかもう少し違う扱いだった所を指しても、せいぜい日本語なら「保護領」ってあたりが妥当なような。



そもそも「植民地」にそんなダーティーでマイナスなイメージが無い英語の場合はcolony(コロニー,植民地)で良いって話らしいけれど、日本語の「植民地」ってイメージ悪すぎ。



ガンダムも宇宙コロニーだものね。宇宙植民地ではなくて(^^)



��ちょっと思い出した。

オリンピック映画の傑作「民族の祭典」で日本の朝鮮地方出身選手が活躍するマラソンのシーン盛り上がってた(調べたら孫 基禎さん)。
さらに寄り道話。「民族の祭典」ナチス時代のベルリンオリンピック。でもねスポーツの前では人種も国籍も性別も関係なく人間で有ることが重要なんだってオリンピックの理念が強烈に感じられた映画だった。監督のレニ・リーフェンシュタールさんはそういうナチスやヒトラーの一面を信じてたんだろうなぁ。矛盾はありながら…その矛盾は今でもケリは付いていない。

市川崑監督「東京オリンピック」にも同じ感動があった。

三大オリンピック映画の残りクロード・ルルーシュ監督の「白い恋人たち」は本当に美しくて良い映画なんだけれど、有色人種の扱いが…ままそういう時代とお国柄と監督の個性だったんだろうけれど。

あのシーンは腹立ったなぁ)







中東というかイスラム対アメリカもきな臭くなってきてます。

きっかけの映画一度見てみたい。

イスラム対アメリカな構図になってしまうのはマズイ。

実は世界VS反イスラムなのにと思う。



ほとんどの世界では自分と異なる伝統的な文化は基本的には一応形だけでも尊重しようとはする。

それが何か何処かが焦ってしまってるのかも。



こういうことは重なりやすい。

どっかで繋がっているんだろうな。

後から見ないと全体は見えてこない。

「群盲象を評す」ってことかも。



��ガス・ヴァン・サント監督の乱射事件の映画になぜか「エレファント」ってタイトルが付いててなんだろうと思ってたら、この「群盲象を評す」の象のことだったのを思い出しました。

暴力の連鎖の全体像ってのは把握しづらいってことかな)







2012/09/14

「アナタノ知ラナイ世界」に「日曜監督」に「48HFP」に、どわわぁ♪


昨日ご依頼を受けて撮影してきたWEBチラシ用写真。

もうWEBチラシになってました。早えぇ~!



「アナタノ知ラナイ世界」

starring:アカツキサトシ

��0月27日(土)

 16時~/18時半~

��0月28日(日)

 13時~/16時~

開場は各回20分前より

自由表現空間 シアターカフェNyan  http://www.c-nyan.com/
前売:2000円  当日:2500円

tejinacy@gmail.com



さて第三日曜は

神戸映画制作ワークショプ「日曜日は、映画監督。」 第六回目「天・地・人」~地の巻~王子公園の休日・心の地図の描き方
9月は16日です。

今までの習作再生リスト
http://www.youtube.com/playlist?list=PL9300C8FFFC452B9C

前回の習作




今年は10月21日、11月18日、12月16日の予定です。



今日はThe 48 Hour Film Project: 大阪の説明会に行って来ました。
楽しそう。ちょっとワクワクしてきました(^▽^)/








2012/09/12

2012/09/02

2日日曜日「マジカル・ミステリー・アワー」


いよいよ明後日、2日日曜日

「マジカル・ミステリー・アワー」です。

マジック

��短編映画「祓魔師」

��舞台劇「悪魔の心臓」

のイベントです。

面白く仕上がって来ました(^▽^)/




「マジカル・ミステリー・アワー」

 9月2日(日) ・14時 ・17時 神戸三宮「イカロスの森」

2012 イカロスまつり vol.3