2002/08/23

はーどでいず あんど ないと

ここんところ忙しいのになぜか上手くいかない日々です。

編集始めたらカットが足りない事に気づく。うわゎゎ!!一番恐れていた事がぁぁぁ。
爆死。

さて、編集していて「パイロット版編集したときパソコンの画面が32bppでないとDV編集はやばかったよなぁ、んん、しかし、今の骨董品ビデオカードのメモリじゃぁ32bppだと画面が少し狭いぞ。それから、むうパソコンのモニタじゃぁいまいち家庭用TVで見た感じが掴めないなぁ」と思ってました。
んで、今週の半ばでした。
そー君を連れての夕食の買い物ついでに、この間出来たご近所の電気屋を覗いて見ると、そこには6千円前後のビデオカードが並んでました。
箱入りビデオカードも結構安いのが出てきてるんだなぁと一つ取ってみると。TV出力可能でどうもパソコンモニタとデュアルヘッドが出来そうな事が書いてある!んん!今の編集作業には理想的じゃないか!買う!誰がなんと言っても買うぞ!6980円ならおこづかいで買える!
と、買いました。
これがもう大失敗だとは気づいてませんでした。ええ。
編集用のDuron800Mhzなパソコンに挿して、電源入れて。
あれ、BIOSの画面が出ない。
んん、ちゃんとささってないのか?
電源切って差しなおしてと。
おーやぁ?
いくらやってもBIOSさえ動かなくなる。
とりあえずBIOSを最新版にしてみたり、AGP絡みの設定変えたり。
ダメだぁ。
googleで調べる。
マザーボードがECSのK7VZAというVIAのKT133Aチップセットを使ったやつ。
買ってきたビデオカードがATIのRADEON7000というRADEON VEチップなやつ。
これが...。
結構動かない事があるらしいKT133*とRADEONカードの組み合わせ。
相性かぁ。悪いのかぁ。
一応次の日に買った店に持っていってみる。(普段使いのパソコンはこんな風に衝動でいじりたく無いのさ)
店のパソコンに挿すと、マザーが違えば素直に動く。
やはり。そうですか。そりゃ不良品じゃ無いんだから交換はしてもらえませんわねぇ。相性みたいですものねぇ。どーも。どーも。いやありがとう。と退散です。
これで1日使ってしもうた。おおたわけです。
うむう、このカード、今度時間がいっぱい使えるときに普段使いのパソコンk6-III400Mhzに挿してカタキをとろう。
が、それじゃこのカード買った目的はなんにも出来ないんだけれどねぇ。
普段画面表示はLinuxのSawfishウインドマネージャで、ワークスペース使えるからあんまり大きな解像度いらんのだ。
爆死*2

撮影始まってから映画以外の仕事がたまってきてます。
何とかせんといかん。
爆死*FF

なんだかんだでもう明日は撮影日。
このハードデイズ&ナイトあしたはどうなることやら。






0 件のコメント: