2001/09/11

風さん

風さん
今日は台風が近づいていて風が強かったです。

そー君と夕飯の買い物にいくとき、強い風が吹きました。
びゅー!銀杏並木がざわざわ!
怖がったそー君が父の足にしがみつきました。
スーパーの袋を持って、子供にしがみつかれたら、歩きにくくってしかたない。
父は空に向かって「風さーん。そー君が怖がってるから、ちょっとびゅーびゅーするの我慢してくれなーい?」
すると「風さーん、やめろー!」の声が、足元から...。
そー君が空を見上て文句言ってます。
足が軽くなりました。
そー君はお空に文句言ったら、少し怖くなくなったみたいです。

そーか、人間はそうなっているのか...。確かに俺もそうだな。
そー君が生まれてから、人間についての小さな発見の日々です。
2002/02/26 3:47:42

DV編集
DVの書き戻しで音が悪くなることがある件でgoogleで DVの音のフォーマット の情報をサーチしてみてるが、なんか良い情報が見つからない。
で、今日 MainActor のサポート掲示板を ニフティの翻訳サービス に通して日本語で読んでみたら、
"音のサンプリング周波数を32kHzで作りたいのに...”という投稿があるじゃないか。
回答の中に
"DVカメラのマニュアルにサンプリング周波数を32kHzか48kHzに切り替えるところがあるはずだよ。
32kHzはアフレコできるモード、48kHzは出来ないモード。
CDは44.1kHZだから注意してね"
って乗ってた。
(さすがは英語の試験で0点取った過去を持つ男、見事に見落としてました...)

早速、もう一度、使っているDVカメラ Sony DCR-PC10 のマニュアルを隅から隅まで探してみる。
あ、あった!しかも最初に調べた仕様書に書いてある~!
むう "録音方式 12ビット32kHz" とな。
あり、MAの出力は16ビットか8ビットしかなかったはず。
しかも、今まで書き出しの度にカメラは16ビットモードで動いていた...。
むう?むうう????

カメラで撮影した分が 12ビット32kHz になるという事?
デッキ部分は16ビットでも録画できると...?
マニュアルには16ビットのテープは再生のみ出来ますって書いてある。
???色々疑問だなぁ。
DVの16ビットモードは48kHzということ?

今まで作ってたのは 16ビット44.1kHz の音のデータ。
もしかして、書き戻しの時にカメラの中でDV端子から入ってきた信号を48kHzに変換してテープに記録してた?
むうう、明日実験じゃー!
32kHzと48khzの音を44.1kHzの元データから作ってDVテープに書き戻してみる!

かーっ!本読んでもネットにも "こうすればDV編集できます" ってのは書いてあるが、こういう規格や仕様についてまとめたのが少ない...。
どこぞに、 "DVテープの音の規格はこんなんです" っていうのがあれば5分で終わってたのに...。

なんか、昔猿の惑星TVシリーズにあったセリフ思いだしちまった。
「盲腸を切り取る手術の方法は10分で教えられる。けれども、その手術で何か問題が起こった場合の対処方法を教えるのには10年かかる」
はぁーっ。実感してます。何か技術的な問題にぶつかる度にね...。
2002/02/26 3:47:42






0 件のコメント: