2001/09/16

Linuxログ-shade

この項目はLinuxというOSに関連したメモです。興味の無い方はとばしてください。

######################################
あー、こういうのは今まで私のコンピュータの日誌に書いてたけれど、差し支えない分はこれから、ここに書こうと思ってます。
まぁ、第一目的は私がもう一度同じようなことをする時のための忘備録です。
なんでそんなモノをここに書くかといえば、
私はこれまで何回も他人の日記やインストール記で助けられてます。恩返しになるかなぁ、なればいいけれど。ってな訳です。
使っているLinuxのディストリビューションは GNU/Linux debian 2.2 (potato) です。
行頭の $ や # の後にあるのは打ち込んだコマンドです。
コマンドやファイル名は長そうなのもあるけどTabキー使うと簡単に入るよ。コマンド名やファイル名忘れた時はTabキー!
######################################

プロモビデオロングバージョンの3D CG作るのに、
今回は shade と blender を使ってみようと思う。
今までほんのたまに 3D CG 作るときは povray 使ってました。
今回はいい機会だからGUIでモデリングしてみようと...。
(こういう時しかCGつくらんからね)
blenderは爆発シーン。
shadeは空に浮かぶ飛行船を。

さて、shade for Linux プレビューリリース版は数年前に買ったときにインストールして、ハードディスククラッシュ(...悲劇...)で壊して、その後インストールしてませんでした。

たしか動かすのにqtライブラリがいるはずだったよな。
そういえば今potetoにqtライブラリ入ってたっけ?
前はqtをインストールするのが大変だったっけ...。ライセンスの問題があった頃だもんな。
確認してみる、ああ、qtあるな。良かった。

では早速CD-ROMマウントして中をみる。
うんrpmのパッケージがある。
じゃ、(以下打ち込んだコマンド)

$ cp /cdrom/shade-r4rev12-28107.i386.rpm /tmp/
$ cd /tmp/
ここでルート権限で、
# alien -i shade-r4rev12-28107.i386.rpm

うん、インストール自体は簡単に成功。

で、取り敢えずターミナルで

$ shade

とやってみるが、
" /usr/local/bin/shade-28107: error in loading shared libraries: libpth.so.11: cannot open shared object file: No such file or directory "
というエラーが出て終わる。
む libpth.so.11 てライブラリが無いだと、なんだろうこのライブラリは?(後でついでに見てみたらC言語の基本ライブラリらしい)
インストールされてないのかな?
こういうときは

$ dpkg -S "libpth*"

をやってlibpthって云うのを入れたかどうか確かめてみる。
結果は

~略~
shade: /usr/local/lib/libpth.so
shade: /usr/local/lib/libpth.so.11
~略~
libpth12: /usr/lib/libpth.so.12.0.3
libpth12: /usr/lib/libpth.so.12
~略~

libpth.so.12はlibpth12パッケージから入ってる。バージョン違いだな。
ありり、shadeパッケージが/usr/local/lib/にインストールしてるじゃないか!
(shadeって alien -i shade-r4rev12-28107.i386.rpm コマンドでrpmパッケージから再構成してインストールした shade の debパッケージのことです)
ついでに

$ dpkg -L shade

ってしてshadeパッケージが何をインストールしたのか見てみる。(最初にしとけって>オレ)

~略~
/usr/local/lib/libpth.so
/usr/local/lib/libpth.so.11
/usr/local/lib/libqt.so.2
/usr/local/lib/libqt.so.2.0.1
~略~

あら、なんだ、悩んだqtライブラリもインストールしているではないか...。かー別に他の所からqtライブラリ入れること無かったのね。ここに入れてるんだねぇ。
(shadeインストールマニュアルが見つからんかったんで、もしかしてマニュアルには書いてあったのか?)

/usr/local/lib/ディレクトリにライブラリを探しに行くようにはしてなかったのね。
えい、面倒だから、/usr/local/lib/ の libpth.so.11 から /usr/lib/ へリンク張っちまえ。
ルート権限で

$ cd /usr/lib/
# ln -s /usr/local/libpth.so.11 /usr/lib/libpth.so.11

で、もう一度 shade コマンドを打ち込んでみる。

あらら、今度は
" /usr/local/bin/shade-28107: error in loading shared libraries: /usr/lib/libtcl.so: cannot open shared object file: No such file or directory "
とエラーメッセージが...。
libtcl.soってTclのライブラリだよな。Tclはインストールした覚えがある。

$ dpkg -S ’libtcl*’

てやると結果は、

~略~
tcl8.0: /usr/lib/libtcl8.0.so.1
tcl8.2: /usr/lib/libtcl8.2.so.1

うん、tcl8.0と8.2が入ってるので、
cdコマンドで /usr/lib/ ディレクトリへ行って
ルート権限で

# ln -s libtcl8.2.so libtcl.so

で tcl8.2 のライブラリからリンクをはる。

さて、リンク張ったライブラリに互換性の問題なければこれで動くかな?

$ shade

動いたー!

というわけで、debian の poteto での 3D CGソフト shade のインストール方法でした。
エクスツールさん次にLinux製品版出すときは debian ディストリビューションにも対応しておくれー!(今、念を送ってます。インターネット経由で)







0 件のコメント: